【Book】
『〈妊婦〉アート論 孕む身体を奪取する』山崎 明子(編著)/藤木 直実(編著)青弓社 2018年 第一章寄稿 図版提供 表紙、p.1,3,16-42
【Magazine】
「美術の窓」2016年6月号No.393 p.27 新人大図鑑
「美術手帖」2016年12月号vol.68 No.1046 p.72 あなたの知らないニューカマー・アーティスト100
「月刊We learn」2017年4月号No.762 p.17 Gender×写真 身体・家族・社会ー女性が撮る・女性が見る 第一回 妊婦に向けられる眼差しと想像力 文章:小林美香
「月刊アートコレクターズ」 2017年9月号 NO.102 p.54,55 千住博の不易流行 第37回菅実花
「スタジオ・ボイス」 Vol.411 Alternative Eroticism ゆらぐエロ p.68-71 「Amazonからセクサロイドが届く日」 文=ケロッピー前田
「ユリイカ」2018年3月号 特集=ソフィア・コッポラ p.230「われ発見せり」「一〇〇年前のラブドール」寄稿
「コマーシャルフォト」2018年4月号 【特集】NUDE ヌードは誰のもの? p.66-68「NUDE?〜これもヌード〜」
「BRUTUS」2018年8月15日号 no.875 p.98,99「人間関係594 写真/篠山紀信 『ぼくらの子供』菅実花、菅亮平」
「芸術新潮」2019年1月号第70巻第1号 p.88,89 禁断のヌード写真史
「TH」 No.79 人形たちの哀歌 p.69-73 非生命との境界から探る生と死の意味――菅実花とリボーンドール●志賀信夫
「中国摄影」2019年12月号 p.108 2010年代的日本摄影(Japanese Photography in the 2010’s:2010年代の日本の写真) 文・小林美香
「ハーパーズバザー」2020年11月号 p86,87「FEMALE BODY AND ACTS アートの「主体」としての女性たち」 文・小林美香
web
【-article】
『ねとらぼ』エロスを超えたアート――オリエント工業のドール、美しさの秘密 2016.3.28
『withnews』もしラブドールが「妊娠」したら…芸大院生が本当に伝えたかったこと 2016.4.21
充气娃娃会梦到胎儿吗? 2017.1.17
『BuzzFeedNews』妊娠したラブドールが問いかけるもの 菅実花が向き合う「女神と怪物」2017.10.28
『TOCANA』妊娠したラブドールで人工知能&アンドロイドの未来を先取り ― 菅実花が見せる「人間と人形の境界線」2018.01.29
『ぴあ』水先案内人のおすすめ「菅実花個展 人形の中の幽霊 The Ghost in the Doll」2019.06.27
『文春オンライン』アートな土曜日「「魂って写るかな?」思わず背筋がゾワリとする、人形による「生前記念写真」とは2019.07.06
『ROADSIDERS’ weekly』2019年07月10日 Vol.363「アンドロイドの子に宿る夢」2019.07.10
『美術手帖』トグサとハラウェイ検屍官は、その人形に何を見るか? 逆卷しとね評 菅実花「The Ghost in the Doll」展 2019.8.22
『cakes』現代アーティスト菅実花が、新聞連載小説『本心』から生み出すアート 2019.9.30